レビュー

[レビュー][threecolumns]

【Blackview Shark 8】MediaTek Helio G99に8GB RAM、120Hz駆動の2Kディスプレイ、6400万画素で99ドル。圧倒的な価格のBlackview Shark 8が登場【PR】


つい先日MediaTek Helio G99を搭載した12インチタブレット、Blackview Tab 18をご紹介したBlackviewから新たなスマートフォンが登場するとのことでご紹介。Blackview Shark 8です。6.78インチのミドルハイモデルに仕上げつつ、圧倒的な安さも確保しているのがポイントです。

Blackview Shark 8はSoCにはMediaTekのミドルハイであるMediaTek Helio G99を採用し、8GB RAM、256GBストレージ、6.78インチの2.4K(2460×1080)・120Hz駆動ディスプレイ、6400万画素カメラを搭載し日常利用で十分すぎる性能を実現したモデル。11月11日17時(日本時間)から93ドルで発売のセールを開催し、100ドルを切る超低価格で購入できます。



MediaTek Helio G99に120Hz駆動・2.4Kディスプレイ搭載



スマートフォンを利用する上で最重要視したいのがその性能。当たり前といえば当たり前ではあるんですが、特に手元に置いておいてふとした瞬間にさっと持ち上げて見たい情報を見て、すぐに閉じる、といった使い方をするスマートフォンでは瞬発力はかなり重要。

Blackview Shark 8では、すでにミドルハイタブレットでその確かな性能の高さと、連続利用していても性能が不安定化しにくいMediaTekのSoC、MediaTek Helio G99を採用。RAMも8GB RAMと最大8GBの拡張RAMを組み合わせて、16GB RAMでの運用を可能としています。


せっかく高性能なSoCを採用しても、ゲーミングなどですぐに発熱して性能が下がってしまったら意味がありません。Shark 8は12,361m㎡のヒートシンクを搭載し、常に本体温度が39℃以下になるよう徹底的に本体を冷却。高温による性能低下のリスクを抑えているのも特徴です。


ディスプレイの性能に関してもBlackview Shark 8は高画質を確保。6.78インチと最近のトレンドでもある大型のディスプレイは、2460×1080の2.4K解像度を実現。ベゼル部分も大幅に削減し、表面の本体に対して画面の占める占有率は90.18%を実現しました。ディスプレイの輝度は500nitと明るく仕上がっているのも嬉しいポイントです。

個人的に特筆スべきと思っているのが、Shark 8は120Hz駆動に対応したこと。廉価なタブレットやスマートフォンでも通常のディスプレイで多い60Hzを超える90Hz駆動の製品は増えていますが、120Hz駆動はハイエンドモデルの特権とも言えるものでした。一度使ったら手放せなくなるのが高リフレッシュレートのディスプレイ、この価格で楽しめると使っている際の利用感の面でかなり良さそうです。

6400万画素のバックカメラとArcSoft 7.0によるシーンを選ばない撮影性能を実現



Blackview Shark 8は、64MPのSamsung® ISOCELL GW3センサーを搭載したリアカメラを備えており、屋外の壮大な風景から日常の微細なディテールまで、さまざまなシーンを高画質で撮影できます。また、特許取得のSuper PDテクノロジーにより、動く被写体も鮮明に撮影することが可能なのもポイント。

さらに、ArcSoft® 7.0アルゴリズムにより、HDR撮影や夜景撮影など、さまざまなシーンで高品質な写真を撮影できます。さらに、ポートレートモード、美容モード、パノラマモードなど、さまざまな撮影モードを搭載しています。


Android 13ベースの最新「DokeOS 4.0」を採用し、新しいアプリや機能を導入しています。例えば、ワークスペースやイージーシェアなど、仕事とプライベートでアプリを分ける機能などを搭載。リアルタイム字幕、Atomized Memory 2.0、F2FS、EROFSなどが性能向上に寄与しています。


細かい使い勝手に関しても余念がない設計で、個人的にも好きなデザインである側面指紋認証センサーを搭載。電源ボタンと兼用の指紋センサーとなっており、スマートフォンを利用したい際は電源キーを押すだけでロックを解除して開くことが可能です。

SIMスロットはnanoSIMとmicroSDは排他仕様になっておらず、最大1TBのmicroSDとnanoSIM×2を挿入居て利用が可能。日本国内で利用する際もデュアルSIM運用することも増えており、全部入りで利用できるのも嬉しいポイントでした。

全部入りの性能なのに93ドルで発売。ミドルスマホの最高の選択肢に



今回ご紹介したBlackview SHARK 8は、スタイリッシュなデザイン、優れたカメラ性能、パワフルな性能、最新のソフトウェア、没入型のエンターテインメントと、欲しい機能が全部入りになった性能を実現したモデルでした。それでいながら価格はわずか93ドルで11月11日17時(日本時間)より発売開始。使い勝手の良いスマートフォンに安価に乗り換えたい、という場合に最高の選択肢になるモデルです。



コメントを残す
  • Blogger Comment using Blogger
  • Facebook Comment using Facebook
  • Disqus Comment using Disqus

0 件のコメント :


中華スマートフォン

[中華スマホ][bleft]

DAP

[DAP][bleft]

中華パッド

[中華パッド][bleft]

オーディオ

[オーディオ][threecolumns]

旅行記

[旅日記][grids]

ガジェット

[ガジェット][threecolumns]