【Amazonタイムセール祭】ゼログラビティチェアもワイングラスも、AmazfitやTicWatchのスマートウォッチも大幅セール!台風の季節を快適に過ごすグッズを購入するチャンス
一気に寒くなったり季節外れの台風に襲われたり、天気の急な変化に追いつけない今日。体調を崩してしまう方もいらっしゃるかも。秋は旅行のシーズンと強くおすすめはしていますが、家でゆっくり過ごすのも大事かも。
本日からAmazonでは毎月恒例のタイムセール祭りを開催中。家でも外でも楽しめる製品をぜひご確認いただければ。今回も恒例の最大10%ポイントアップキャンペーンも開催中。このタイミングで購入するだけでお買い得なのでぜひチェックしてみて下さい。
自宅でも旅行先のホテルでも動画を簡単に楽しむ。Amazon Fire TV Stick 4K
アウトドアでも自宅でも役に立つアイテムとして挙げたいのが、折りたたみ式のゼログラビティチェア。自宅に設置しておけば、簡単に寝っ転がれるリラックスチェアとして、また、アウトドアの際には折りたたんで様々な場所で使える椅子として、どちらでも便利に使える製品。タイムセール祭りで大幅割引の5,591円です。
よりによって3連休を狙い撃ちしてくる台風によって、洗濯物が溜まってしまった方に。まだまだ続く台風シーズンに向けて衣類乾燥機を用意しておいても良いのかも。シャープのプラズマクラスター搭載の衣類乾燥機がタイムセール祭りで16,800円です。
良いモニターを手に入れたら良いモニターライトを設置するのも重要。デスクライトに比べてスペースも取らず、さらに明るさや色も調整できるYeelightのモニターライト、Yeelight YLTD003は9,980円。背面にも色の調整のできるLEDを搭載しており、インテリニアにもなる一石二鳥な製品です。
良い環境を得たら、のんびり過ごすのみ。家でしっぽりお酒を飲む際や、日常的に水を飲むという際に良いカップがあるって良いですよね。日常使いのグラスを少し良い物に替えるならリーデルのワイングラス。ペアで3,400円というお手頃価格で見栄えも、口当たりも良いグラスを手に入れられるわけです。
AmazfitやTicWatchのハイエンドスマートウォッチもセール中
先日秋の行楽や運動の際の強い味方になるとご紹介していたスマートウォッチ。特にご紹介していたAmazfitやTicWatchの高機能・高性能なスマートウォッチが一気にセール中。特に驚きなのが1.65インチの大画面AMOLEDディスプレイや、Amazon Alexa、そして24時間の心拍数・血中酸素飽和度測定に対応した実力派モデルのAmazfit GTS 4 Miniは、登場記念のクーポンコードと組み合わせて13,608円で購入可能。スマートウォッチデビューを飾るのには最高の製品になるはず。
Amazfit GTS 4 Miniのクーポン情報:10%オフ
・クーポンコード:GTS4miniar
・割引率:10%
・割引後価格:15,120円
・利用期限:9月30日
Amazfitのスマートウォッチの上位モデルにあたるAmazfit GTR 3
ProとAMazfit T-Rex
2もセール対象品に。4万円台の強気の価格設定だった両モデルともに3万円台に値下げ中。Amazfit
T-Rex
2は先日ナビゲーション機能にも対応し高機能化も進んでおり、これからの季節に活躍すること間違いなしのモデルです。
Amazfit GTR 3 Pro
posted with カエレバ
Amazfitのスマートウォッチはどちらかといえば電池持ちを重視して、健康監視とスポーツ計測の機能の強化を図ったモデル。GTS
4
MiniではLINEなどの通知は確認するだけ、他モデルでも簡易的な返信機能だけとちょっと物足りない部分もありました。
対してGoogle謹製のWear
OSを搭載し、GoogleアシスタントはもちろんのことSNSへの返信も日本語入力機能を利用して行え、サードパーティー製のアプリケーションも多く利用できる実力モデルがTicWatch
Pro 3シリーズ。最新のTicWatch Pro 3 Ultra GPSは26,977円、前モデルのTicWatch Pro 3 GPSはなんと17,999円。Wear
OSスマートウォッチの中でも最高峰の性能を誇るTicWatchが1万円台、最強なはず。
TicWatch Pro 3 Ultra GPS
posted with カエレバ
ロボット掃除機もサイクロン式掃除機もセールに登場
気がつくと今年もあと3ヶ月強。2023年への年越しをきれいな家で迎えるためにも掃除グッズはマスト。充電式で駆動できるサイクロン掃除機を持っておくと便利かも。当ブログでも以前レビューしたEICOBOT A10がおすすめ。タイムセール祭りとクーポンを組み合わせることで8,199円で購入可能です。
もう一つ欠かせないのがロボット掃除機。日常的に掃除機をかけられるのがベストと分かっていても、床掃除の大部分は省力化しておきたいもの。ECOVACSのDEEBOT N8+では床を自動で水拭きと掃き掃除をして、ゴミを自動で紙袋に収集。手入れの手間を大幅に削減できます。
そしてもう一つ注目なのがDEEBOT X1
OMNI。タイムセール価格でも149,000円の強気の価格設定ですが、その価格に見合った性能を実現できること間違いなし。吸引掃除のゴミの自動収集は当たり前として、さらにモップの自動洗浄まで搭載。基本的な日常の床掃除を不要にしてくれる最強の製品です。
DEEBOT N8+
posted with
カエレバ
この記事をシェアする
Labels
セール情報
コメントを残す
0 件のコメント :