レビュー

[レビュー][threecolumns]

【ガジェ獣2020】良いモノで生活を豊かに。今年手に入れたガジェットを月ごとに振り返る。ヘッドホンからスマホ、掃除機まで


本日は12月19日、気がつけばもう営業日ベースで8日と着実に年末が迫ってきています。今年買ったものを振り返ってこそ、一年の総括ができるもの。昨年は「全然物を買わなかった」なんて寝言を書いていましたが、今年はその反動と、外出を一時期控えたこともあり物欲も爆発。レビュー用の提供品もあったものの、それ以上にあれこれ買った一年でした。今年買った or もらったものの振り返りです。

本記事は星影(@unsoluble_sugar)さんのガジェ獣19日目。昨日はakihiko.KIgureさん(@ic_lifewood)の「ガジェ獣 Advent Calendar 2020 今年買ったガジェット 12/18」でした。明日はあぱさん(@apablog_)の「おうち時間と2020年と買ったガジェット【#ガジェ獣AdventCalendar2020】」です。なお、前回の12月12日のガジェ獣は大遅刻をかましましたが、今回は約束通り北陸新幹線と万座プリンスホテルで書いていましたが、スキーと温泉が最高すぎて早寝を噛まして遅刻しました。ごめんなさい。本日20日は吹雪のためリフトは運休中です。




ベストバイは仕事用のモバイルディスプレイ。プライベート用はやっぱりこれ



「今年のベストバイガジェット」をすでに公開しており、そこではモバイルディスプレイのLepow Z1をベストバイとしてご紹介。新型コロナによって仕事量が急増した銀行員の審査パフォーマンスを上げていくには欠かせないアイテムでした。ただ、モバイルディスプレイはあくまでも会社で使っているもの。じゃあ、プライベート用のベストバイは何だったのかというところ。




プライベート部門でいえば。やっぱり自宅で一番使う時間が長いヘッドホン。今年2020年はワイヤレスヘッドフォンもSONY WH-1000XM4を導入し世代交代を果たしましたが、それ以上にSTAXのヘッドフォンをパワーアップさせられたのはよかったところ。そう、STAX SR-L500 MK2です。コロナによって自宅に留まることが増えたので思い切って7万円をはたいて購入しましたがやっぱり最高。

STAXのヘッドフォンがもつ唯一無二の解像度、音場の表現能力はどんなイヤホン、ヘッドフォンにも代えがたいもので最近は外出が増えたものの、自宅に戻ってきたらこの音をで好きな曲を聴くのが最高の楽しみにになっているわけです。来年か再来年には、そろそろアンプも買い替えたいもの。なかなか値段が値段で厳しいですが。



2020年に買ったorもらったものまとめ:結構高いものばっかり買ってた

1月:世界で最も安い5G対応スマートフォン(当時)。Redmi K30 5G



実は今年買っていたものがこれ、Xiaomiから登場していた世界最安(当時)の5G対応スマートフォン、Xiaomi Redmi K30 5G。まだ海外に渡航できた1月の中旬に深圳の小米之家で購入し、今でも私のサブスマホとして活躍中。ただ、最近は会社でメインスマホを充電するようになったこともあり、出番が減ってきましたが大きい画面とSnapdragon 765Gの高い処理能力を生かしてカーナビとしても、動画鑑賞用にも活躍中。

結局購入してから約1年間、擬似的な5Gを浴びてはいたものの本格的な5Gは一度も浴びておらず、相変わらずMVNOを使っていることから当分5Gを体感できていないのが残念。ahamoがスタートしたら乗り換える予定なので、そこで浴びれたらというところ。今では国内向けにXiaomi Mi 10 Lite 5Gが登場するなどわざわざ海外モデルを購入せずとも、Xiaomiのコスパと性能を体感できるようになり、深圳でスマホを買うことも減るのかなとも感じます。


2月:プロジェクターのある生活を始める。激安プロジェクターVankyo Leisure 470



家にプロジェクターがあるって結構良いなって感じさせられたのがこのVankyo Leisure 470。ネイティブ解像度はHDと低めだけれども、わざわざフルHDでなくても良いかなと感じるレベル感。ちなみに、現在は470よりも高性能でありながら、値段がほぼ変わらないVankyo VIVIMAGE Explore 2が登場しているのでこっちのほうがおすすめ。

3月:エントリーなし。4月:STAX SR-L500 MK2



3月は38℃の熱を出してぶっ倒れてました。4月は先程のプライベート部門のベストバイであるSTAX SR-L500 MK2なので特筆すべきものはありません。


5月:10インチのAndroidタブレットって、やっぱり大事。1万円でもサクサクなVankyo S20



もともとタブレットに関してのブログ「中華パッドとDAPのつぶやき場」としてスタートしたこのちなーる、やっぱりアイデンティティを見失わないようにタブレットに関してはこだわりを持って選んでいるつもり。ただ、Androidタブレットはどんどん元気がなくなり、Windowsタブレットも気がつけばミニPCしか残らないみたいな状況で、手軽に家でも風呂でも外出先でも使えるタブレットの選択肢が減ってました。

VankyoのS20は10.1インチのAndroidタブレット。SoCはUnisoc SC9863a、3GB RAMに64GBストレージ、そしてHDディスプレイと、スペック自体はかなり絞った構成。でも、1.3万円(執筆時点)で購入できる安さと、MediaTek機に比べ発熱も少なく、スムーズに動作するチューニングの良さもあり、動画を見たり、電子書籍を読んだり、インスタを見るくらいではピッタリ。もちろん、AppleのiPad Air 第4世代も注目してましたが、値段が聞いていた話の倍くらいだったので無理ですし。



6月:やっぱり捨てられない空へのロマン。4K撮影も余裕のドローン、DJI Mavic Air 2。



もともとドローンを持ってたけれども大きくて邪魔だったこともあり、手放してしまったのが去年。そして、今年、10万円の持続化給付金をつぎ込んで手に入れたのが、この、DJI Mavic Air 2。ただ、購入してからまだ5,6回しか飛ばせてません。飛ばせる場所少ないし...でも、空へのロマンは捨てがたいので、また暖かくなってきたら飛ばしに行きたいもの。

7月:ベストバイのLepow Z1。あとは、Amazonのスマートプラグが最高でした



7月に手に入れていたものと言えば、今年のベストバイに選出していたモバイルディスプレイのLepow Z1。ただ、会社で使ってるものだけというのも味気ないので、自宅で使っているものもご紹介。7月に突如登場したAmazonのスマートプラグです。

扇風機やサーキュレーター、加湿器(物理スイッチ型)をスマート化して、声や部屋の状況に応じて自動で操作可能になるこのスマートプラグ、意外と最高でした。これまではXiaomiのスマートプラグを持ってましたが、やっぱりEcho連携できるのは強かったわけ。



8月:エントリーなし 9月:外出先でも快適な音楽ライフを。圧倒的なノイズキャンセリングのSONY WH-1000XM4



8月は5連続休暇を利用して北海道を一周したりした関係で物欲は特に発揮せず。ただ、9月に入った直後に発売日に手に入れてしまうという力の入れようで買ったのがSONYのワイヤレスヘッドホン、WH-1000XM4。ノイズキャンセリング性能で他社の追従を許さないSONYだから登場させられる圧倒的なノイズキャンセリング性能はどんな場所でも静寂を確保。そして音楽を楽しめる音作り、通勤にも、旅行にも、カフェでも、常に持ち歩いています。



10月:2日間バッテリーが持つ驚異のWear OS搭載スマートウォッチ、TicWatch Pro 3 GPS



10月にランクインするのはスマートウォッチのTicWatch Pro 3 GPS。諸般の事情から半分提供みたいな状態で利用し続けているモデル。もともと、私はずっとAmazfti Stratosシリーズを使っていて、2020年の上半期ベストバイにもAmazfit Stratos 3を選出していました。ただ、やっぱり独自OSよりもWear OS by Googleを使えたほうが、時計だけでLINEの返信ができたり、地図を見れたりして楽。

TicWatch Pro 3 GPSは、独自の2層式ディスプレイを採用し、スタンバイ時にはTNディスプレイでスポーツウォッチのような最低限の時計表示、アクティブ時にはAMOLEDでWear OSのフル機能を利用するという製品。このおかげで通知を常に受け取れるWear OSモードでも3日近くバッテリーが持つわけ。もうTicWatch無しの生活は考えられませんね。




11月:エントリーなし 12月:やっぱり水拭きも自動でしたいよね。水拭き&自動マッピング機能搭載のロボット掃除機・Kyovol E31



11月はGo toトラベルをフル活用して軽井沢をエンジョイしていたのでお金がありませんでした。12月もGo toトラベルとか諸々をフル活用していましたが、自宅でも使える奴が登場。7月に我が家にやって来ていたVankyo=Kyvolのロボット掃除機Kyvol E20の上位モデルKyvol E31

Kyvol Cybovac E20はブラシのみのただの掃除機でしたが、E31では自動マッピング機能と、水拭き機能が搭載。それでいながらE20と大きさは大きく変わらず、しかも値段もなかなかの低価格を実現した製品。まだ自宅に到着してからの日は浅いものの、毎日部屋をピカピカに掃除してくれてます。レビューももうすぐ投稿予定ですが、水拭きはやっぱりマストでした。



毎日をもっと豊かに。旅行も、モノも、バランス良く手に入れて行く


9月に閉店した第三春美鮨の最終日にも立ち会えた

学生時代にスタートしたこのちなーるも、今年で7年目に突入し、気がつけば社会人生活も3年半が終了。支店の中ではいつの間にか3年目とそれなりに成果を求められるようになってきた年頃。そろそろただ新しいものや安いものを衝動買いするのではなく、昨年のように物持ちの良いものを長く、そして、必要に応じて良いものを手に入れて生活の質を上げていくことに注力していきたいもの。

新型コロナウイルスの影響で、海外に行くのは難しくなってしまったものの国内は諸外国に比べて移動しやすく、Go toキャンペーンも追い風になってこれまで訪れたことのない場所に行けるようになりました。良いものを買い、そして良いものを食べ、良い経験を積む。そうやって2021年も自身の生活を質的に向上させていきたいですね。

本記事は星影(@unsoluble_sugar)さんのガジェ獣19日目。昨日はakihiko.KIgureさん(@ic_lifewood)の「ガジェ獣 Advent Calendar 2020 今年買ったガジェット 12/18」でした。明日はあぱさん(@apablog_)の「おうち時間と2020年と買ったガジェット【#ガジェ獣AdventCalendar2020】」です。結局今回も遅刻です。そのバチが当たって、本日12月20日の万座温泉スキー場は終日コース閉鎖でした。来年に期待です。



コメントを残す
  • Blogger Comment using Blogger
  • Facebook Comment using Facebook
  • Disqus Comment using Disqus

0 件のコメント :


中華スマートフォン

[中華スマホ][bleft]

DAP

[DAP][bleft]

中華パッド

[中華パッド][bleft]

オーディオ

[オーディオ][threecolumns]

旅行記

[旅日記][grids]

ガジェット

[ガジェット][threecolumns]