レビュー

[レビュー][threecolumns]

【今年やってよかったこと】2018年は本気でダイエットに励んだ1年でした。もちろん運動量はAmazfit Stratosで徹底管理。体組成計もXiaomi、そんなダイエットでした


師走が忙しいというのは、学生時代には正直なところそこまで実感していなかったことを今なら白状できます。それくらいにあっという間に毎日が過ぎ去っていくのが銀行員の師走。大して案件はないにも関わらず気がつくと定時、そして残業に突入しています。

さて、今回は観音クリエイションさんによるアドベントカレンダー【今年やってよかったこと】に参加させていただきました。本日はその7日目。昨日はみゆっこさんの「運動に苦手意識がある人にこそ、パーソナルトレーニングがオススメという話」、明日はアレクサンドロシェフチェンコビッチ朗さんの「2018年 今年やってよかったこと」です。記事公開が遅くなってしまい申し訳ありません。3日連続でダイエットでした。

【TJC Xiaomi体験会】日本未発売品も続々登場!2万円の高機能スマートウォッチAmazfit Vergeから空気清浄機、ドライヤーまで。TJCで開催のXiaomi製品体験会レポート!
【ガジェ獣2018】今年買ってよかったものベスト5!高くてもいいもの、それが中華ガジェットの波かもしれません
【ガジェ獣2018】まだワイヤレスしてないの?高音質も、"超"利便性も全部ワイヤレスで!ストレスフリーな音楽環境で新年を!
【ガジェ獣2018】フルサイズ一眼レフー最後はフルサイズに人はたどり着く。Nikon D750購入レビュー



本気で減量した1年。昨年比-10kgを達成


今年やったこととして挙げるのはダイエット。昨年の「今年やったこと」で就活の話をしていましたが、就活期間中にストレスと、丸の内ランチによって見事に増量。さらに2週間に1回は旅行していたことでぶくぶくと太っていき、BMIもあと一歩で軽い肥満に分類されるところへ。そんなことから、2月にダイエットを決意。実行に移していきました。

【今年やったこと】就活と中の人と旅行とときどきブログ。ガジェット好きな大学生、あーるの今年やったことを振り返ります。

先にどのくらいの成果があったのかご紹介。2月から10月の-10kg、残業が増えたこともあり若干リバウンド気味の今でも-8kgを達成しました。実際にグラフをお見せしたいのは山々ですが、計測に利用しているMi FitにはCSV出力機能は備わっていないのでお見せできないのが残念。


毎日体重計にのる=体重管理が第一歩


まず、ダイエットの基本として、自分自身の体重が何kgあるのか、目標とする体重まで残りどのくらいで、日々の体重はどのように推移しているのか確認することがあります。ただ、毎日体重計にのって手書きやExcelで体重管理を行うのはかなりの手間。Xiaomiの体重計を利用し、毎日の体重を記録しました。

この体重計に関しては、かなり前にレビュー済み。体重だけでなく、体脂肪率、筋肉量、骨密度も含めて多面的に体の状況を確認できる素晴らしい製品でした。ただ、結論から言えばたとえ毎日体重計の数値を見て、体重のトレンドを把握したとしても、その把握だけで満足してしまう面も多々ありました。

【Xiaomi 体組成計】使い方は乗るだけ。10もの項目を一気に測定できるスマート体組成計、Xiaomi Smart Weight Scaleレビュー


とにかく走ってカロリー消費。運動の習慣づけから始まります


体重を毎日把握したところで、それで満足するだけでは無意味。次に始めたのはランニング。もう何も考える必要はなく、とにかく走りやすい靴を買い、ランニングウェアを用意して走るだけ。人間ができる最も単純で、それでいて効果のある運動は間違いなくランニングだけなのですから、ひたすら走れば体重はその分減るわけ

走り始めた当初は、当然距離を走ることができないわけで、とにかく走る習慣をつけるところから。2kmくらいからスタート。1週間くらい2kmのランニングをこなし、その後は5kmに、最終的に1ヶ月ほどで一回7kmを50分弱で走り切るコースを構築。入社するまでは毎日、入社後も7月頃までは週2回、その後は週1回走るようにしていきました。


徹底的にランニングを記録。モチベーション維持に


ランニングコースも記録(Google Mapにオーバーラップして表示も可能)

走る習慣をつけるーこれは簡単なようで、実は結構難しいこと。そもそも、毎回のランニングでどれくらいの距離を走ったのか逐一把握することすらできなければ、モチベーションなんか続くわけがありません。そうなれば、できればリアルタイムでどのくらいの距離を走っているのか把握できたらいいですよね。さらに、速度やストライド、心拍数なんかも記録できたらいい感じ。


そんな需要を叶えてくれたのが、Xiaomiのスマートバンドに、スマートウォッチ。最初に導入したのが、バンド型のXiaomi Amazfit SmartBand。小型サイズのバンドながら、カラーディスプレイを搭載。心拍数のリアルタイム測定にも対応した良モデルでした。

【Amazfit SmartBand】独占クーポンで48ドル!通知も読める高機能スマートバンド、TPOに合わせて使える便利な機種でした。




その後に導入したのが、GPSも搭載したAmazift Stratos。Bluetoothで音楽も再生できる万能モデルで、普段の使いの時計としても優秀。ランニングにも、日常のアクティブトラッカーとしても大活躍。月単位、週単位でも走った距離を確認できるので、「今月は何km走った!」と見て見るだけでもモチベーションが高まります。

【TJC Xiaomi体験会】日本未発売品も続々登場!2万円の高機能スマートウォッチAmazfit Vergeから空気清浄機、ドライヤーまで。TJCで開催のXiaomi製品体験会レポート!
【Amazfit Stratos】GPS搭載でトラッキングにも。電池持ち、機能性、デザインを両立したAmazfit Stratosを使い倒す


運動する習慣をつけて、筋トレに励んで、いい体で新年を


私の2月から始まったダイエットは、残業が増え始めた10月頃をピークに実はペースダウン。ただ、運動する習慣をつけることができたのは、たとえランニングの頻度が週1回、月に1回レベルまで落ち込んでも、大きな意味をもちました。筋トレにも励むようになり、プッシュアップバーに腹筋ローラーも毎日駆使、さらに食事の一部のプロテイン化など、生活習慣は変わります。



ぜひ、読者の方も軽いランニングからスタートし、家での筋トレ、食事の改善と進め、いい体で来年を迎えていただければ幸いです。

さて、今回は観音クリエイションさんによるアドベントカレンダー【今年やってよかったこと】に参加させていただきました。本日はその7日目。昨日はみゆっこさんの「運動に苦手意識がある人にこそ、パーソナルトレーニングがオススメという話」、明日はアレクサンドロシェフチェンコビッチ朗さんの「2018年 今年やってよかったこと」です。記事公開が遅くなってしまい申し訳ありません。3日連続でダイエットでした。

【ガジェ獣2018】今年買ってよかったものベスト5!高くてもいいもの、それが中華ガジェットの波かもしれません
【ガジェ獣2018】まだワイヤレスしてないの?高音質も、"超"利便性も全部ワイヤレスで!ストレスフリーな音楽環境で新年を!
【ガジェ獣2018】フルサイズ一眼レフー最後はフルサイズに人はたどり着く。Nikon D750購入レビュー



コメントを残す
  • Blogger Comment using Blogger
  • Facebook Comment using Facebook
  • Disqus Comment using Disqus

0 件のコメント :


中華スマートフォン

[中華スマホ][bleft]

DAP

[DAP][bleft]

中華パッド

[中華パッド][bleft]

オーディオ

[オーディオ][threecolumns]

旅行記

[旅日記][grids]

ガジェット

[ガジェット][threecolumns]