レビュー

[レビュー][threecolumns]

【ガジェ獣】HTC U11をなんと購入!来年欲しいもの増補版!レンズも、ヘッドフォンも欲しいんです!

HTC U11

クリスマスまであと1週間の12月18日がやってきました。24日は特に予定もなくです。誘ってください。さて、そんな12月18日ですが、本日はガジェ獣2017の当ブログ3回目の担当回。当初は「今年のXiaomiのお話」を予定しておりましたが、急遽予定を変更し「来年欲しかったけど今年買っちゃったHTC U11ハンズオン」と、「来年欲しいもの(追加版)」をお届けいたします。

本記事はTime to live foreverの星影さん主催の「ガジェ獣」、12月18日の記事です。昨日はあさひなさん「ダイニングに置いても圧迫感がないフォルムに一目惚れ!フジ医療器の「LOWSTYLE MASSAGE CHAIR H」で肩こりから解放された」でした。明日はでこいさんの予定です。それでは、早速物欲を爆発させていきましょう。というか、マッサージチェアほしいですね...

【ベストバイガジェット2017】ブログも、写真も、動画も、ゲームも完璧。6コア12スレッドのCore I7-8700K、32GB RAMの自作PC導入記
【ガジェ獣】今年はこんな中華スマホがありました。3つのキーワードで振り返り!Xiaomi復活とLeecoの終わりの2017年。
【ガジェ獣】物欲全開!来年はコレがほしい!ドローンに、スマホに、PCに、カメラに、アンプ!
【ガジェ獣】今年買ったもの10選!未レビュー品の山ですが、光るものも多い一年でした


結局今年買ったもの:HTC U11ハンズオン



先日の「来年欲しいもの」の中で来年1月ごろの発売を予定しているHTCのフラグシップモデル、HTC U11のSIMフリー版が欲しい!と書いていました。しかし、あがーさんがau版のU11サファイアブルーを売却されるとのニュースが。ソーラーレッドよりも、サファイアブルー!と思っていたので早速飛びつき購入してしまいました。

【HTCサポーター】エッジセンスが光るHTCの最新機種。HTC U11+、Android One X2ハンズオン!


HTC U11といえば、このボディ。「リキッド・サーフェイス デザイン」と呼ばれる、見る角度によって反射の変わる背面はかなりかっこいい仕上がり。今回購入した「サファイアブルー」のこの鮮やかながら深い青色は、かなり気に入っています。

エッジセンス

そして、もう一つのポイントは握って操作できる「エッジセンス」。握り方に応じてカメラの起動や、Googleアシスタントの起動、その他、任意のアプリの起動など自由自在にコントロールできる機能。実際にU11を使い始めてみると、カメラの起動、撮影を一発でできるというのはなかなか便利。すでに、手放すことの出来ないものになっていました。

富士ソフトビルの壁面

HUB

夜のヨドバシカメラマルチメディア秋葉原

エッジセンスで起動させるもので一番多いのは、カメラ。そのカメラの画質も驚きです。今回は購入から2日と短いため1枚のみですが、それでもカメラの美しさは分かるはず。夜間の夜景撮影でも、はっきりと対象を高コントラストで撮影できているのはさすがの一言につきます。

Antutuベンチマーク

性能も秀逸。Antutuベンチマークでは、これまで初めて見ることとなった赤文字でのスコア表示が登場。スコア自体も172,977点と174,788点のOnePlus 5に匹敵するレベルで、そのレベルの高さを伺えます。


何ものにも代え難かったのはFeliCaを搭載しており、おサイフケータイを利用できること。スマートフォンに関しては、中華スマートフォンを渡り歩いてきて私にとっては、スマートフォンだけで電車にも乗れ、コンビニの支払いもできるおサイフケータイは憧れの存在。ついに、利用することができたのは感動を覚えました。

【HTCサポーター】エッジセンスが光るHTCの最新機種。HTC U11+、Android One X2ハンズオン!
【Xiaomi Mi A1】コンパクトで性能も十分。S625搭載のAndroid One端末Xiaomi Mi A1レビュー
【Galaxy Note8降臨祭・前編】こだわりポイントが満載。3年ぶりのGalaxy Note8を徹底解説!
【Galaxy S8降臨祭・前編】意味のある進化を遂げたGalaxy S8、その秘密に迫るGalaxy S8降臨祭レポート!
【Galaxy S8降臨祭・後編】超ぶっちゃけトーク炸裂。Galaxyの中の人にスマホ専門家も登壇したGalaxy S8降臨祭レポート後編!



来年欲しいものリスト追加分

SONY WH-1000XM2



先日のポタフェスで試聴していた(レポートは後日)商品の一つで、私自身のTwitterのFFにもいらっしゃる井出さんが開発を担当した、SONYのワイヤレスヘッドホンSONY WH-1000XM2。これまでのMDR-1000Xから型番が変わりWHシリーズにパワーアップした製品。
【SONY WH-1000XM2】いつでもどこでもノイズキャンセリング付きで高音質。SONYのワイヤレスヘッドホンWH-1000XM2が最強だったレビュー
【ポタフェス2017冬】SONY WH-1000XM2やApt-X HDとオーディオの未来を実感!新発売OPUS#1Sなどポタフェスレポート!
【ポタフェス2017冬】FiiOからは最新ユニバーサルイヤホンFiiO F9 ProやFH1、DAPのX7 MK2を展示!

ポタフェス会場にて

実際にポタフェスで試聴して、すぐに音質も、装着感も、ノイズキャンセリングも一目惚れしてしまったモデル。音の傾向は若干低域が厚めのSONYらしい音作り。ワイヤレスでも高解像度をそのままに実現し、有線と変わらないレベルに達していました。

また、SONYの技術を結集したノイズキャンセリングは、他社には到底到達できないレベルを実現。ポタフェスの会場の喧騒でさえも一瞬で消し去ってしまう、強力なノイズキャンセリングにはただただ驚かされるばかり。アラウンドイヤーの低反発ウレタンフォーム利用のイヤーパッドによって、コンパクトながら装着感も抜群と、完璧な仕上がりでした。

価格も36,500円(Amazon)と、かなり高額な部類に位置するヘッドホンですが、旅行好きで最近は海外にも飛ぶ私にとっては、飛行機の中や電車などの移動中に絶対に欲しいと思える製品でした。

【SONY WH-1000XM2】いつでもどこでもノイズキャンセリング付きで高音質。SONYのワイヤレスヘッドホンWH-1000XM2が最強だったレビュー



タムロン 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC Model B011



欲しいもの追加版、2つ目は前回SONY α7 Ⅲを挙げていながらレンズです。18~200mm(35mm判換算28- 310mm)の広い範囲をカバーしてくれる高倍率ズームレンズのB011SE。旅行好きの私にとっては、マストバイなアイテムです。


この高倍率ズームレンズの一番の魅力は、広角でも、望遠でも両方を一本で実現できること。旅行の際に、いちいちズームレンズと単焦点、さらに高倍率ズームレンズの3本を入れ替えるのはかなりの苦痛で、また、荷物もかさばってしまいストレスフルでした。

当然、15mmの広角レンズあたりは今後も持ち歩くことになるにせよ、この高倍率ズームレンズを購入してしまえば残りのレンズ分はある程度カバー可能に。B011SEも、決して安いレンズではありませんが、2017年の第1四半期には購入できればと思う一品です。


物欲発散は正義、どんどん買っていきましょう


今回はXiaomi端末に関しての振り返りを行う予定を急遽変更し、「来年欲しいもの」の続きと、「来年欲しかったけど今年買っちゃった端末のハンズオン」をお送りいたしました。来年欲しいんだから、今年買えるなら今年買っても問題はないはずですしね!

すでに来年欲しいと思っているガジェットすべてを購入した際の合計金額が、100万円目前というレベルになってきておりますが、「物欲は我慢するのは体に害」という言葉もあります。きっと来年は冬の賞与ももらえるはず、頑張って働いて購入していきたいですね。物欲の発散は正義ですし。

本記事はTime to live foreverの星影さん主催の「ガジェ獣」、12月18日の記事でした。明日はでこいさんの予定です。



【今年やったこと】就活と中の人と旅行とときどきブログ。ガジェット好きな大学生、あーるの今年やったことを振り返ります。
【ベストバイガジェット2017】ブログも、写真も、動画も、ゲームも完璧。6コア12スレッドのCore I7-8700K、32GB RAMの自作PC導入記
【ガジェ獣】今年はこんな中華スマホがありました。3つのキーワードで振り返り!Xiaomi復活とLeecoの終わりの2017年。
【ガジェ獣】今年買ったもの10選!未レビュー品の山ですが、光るものも多い一年でした
【ガジェ獣】物欲全開!来年はコレがほしい!ドローンに、スマホに、PCに、カメラに、アンプ!

2016年の振り返り

【ベストガジェット】今年最後の振り返り!2016年のベストバイTOP10を一挙紹介!ハズレはなかったはずです。
【今年のベストバイガジェット2016】ベストバイというのは、生活に最も馴染んでいるもの。そう、やっぱりスマホ、Huawei honor V8でした。


2015年の振り返り

今更!!2015年に買ったモノ達を振り返ってみるぞ!15年のベストバイはこれだった!(ガジェット編)





コメントを残す
  • Blogger Comment using Blogger
  • Facebook Comment using Facebook
  • Disqus Comment using Disqus

0 件のコメント :


中華スマートフォン

[中華スマホ][bleft]

DAP

[DAP][bleft]

中華パッド

[中華パッド][bleft]

オーディオ

[オーディオ][threecolumns]

旅行記

[旅日記][grids]

ガジェット

[ガジェット][threecolumns]