レビュー

[レビュー][threecolumns]

【GearBest】やっぱりintel。intel入ってるタブレットがセール中。専用キーボードが0円のEZPadも登場!

明日15日は遂にGearBest3周年の記念日。15日からさらなるセールやイベントが有るようですが、まだ詳細は分かっておらず、イベントページを要チェック!としか言えないのが歯がゆいところ。そんな3周年セールですが、合わせていつものIntel入ってる製品群のセールがスタート。今回もキーボードが無料で付いてきたりしてますよ...?



無料でスタイラスペンやキーボードが付属!

 まず最初は無料で付属するコーナー。Teclast Tbook 10Sは166ドルのセール価格で、スタイラスペンが無料で付属。キーボードを付属させろよという本音はありますが、それは別途ご購入ということで...

また、11.6インチのIntel Cherry Trail Z8350、4GB RAM搭載のJumper EzPad 6は159ドル。こちらはちゃんとキーボードが付属。この価格でセットで購入できるというのはお買い得です。

限定クーポンも見逃せません

今回も限定クーポンが登場中。最初に、各メーカー別のクーポンもご紹介。CUBEやJumper、Teclast、VOYOの製品が一律13%オフというのは嬉しいところ。
この他、コスパ最強のCore M搭載2-in-1、Cube Mix Plus(紹介記事)はクーポン"intel01"でなんと299ドル。他にも、先日紹介したばかりの完璧なスペックを誇るTeclast X5 Pro(紹介記事)はクーポン"intel03"で469ドルなど、お買い得な製品が多数登場。春の新生活に向けてタブレットの購入は大いにお薦めです。


GPD WinからXiaomi Air 12まで残りわずか!

中華PCの購入検討時に絶対に外せない製品といえばXiaomi Mi Notebook Air 12(レビュー)。先日のタブレット特集でも取り上げた本機は、更に値下がりして485ドル。欲しいと思っていた方は今すぐ、後悔しない内に購入されるのがベスト。

この他、一世を風靡したGPD WINは349ドル。他にも未だに根強い人気を誇るXiaomi MI Pad 2は169ドルなど、力の入れようが伝わってくるセールに仕上がっています。



コメントを残す
  • Blogger Comment using Blogger
  • Facebook Comment using Facebook
  • Disqus Comment using Disqus

0 件のコメント :


中華スマートフォン

[中華スマホ][bleft]

DAP

[DAP][bleft]

中華パッド

[中華パッド][bleft]

オーディオ

[オーディオ][threecolumns]

旅行記

[旅日記][grids]

ガジェット

[ガジェット][threecolumns]