充電器や充電ケーブルをこれまでも提供していただいているCHOETECH様より、2-in-1のUSBケーブルを提供していただきましたのでレビューいたします。まだまだ、持ち運ぶガジェット機器の中ではmicroUSBとUSB Type-Cがまだまだ混在するのが現状。私も2種類のケーブルを常時持ち歩いていますが正直不便ですね。そんな不便さを解消するケーブルが今回の2-in-1ケーブル。
CHOETECH USB A to USB Type C / Micro USB 交換ケーブルは、現在Amazonでは
799円と、30cmのケーブルを2本購入するよりも遥かに安い価格で販売中。カールケーブルを利用していることで、1.2mの長さでありながら、コンパクトにまとめることが可能で持ち運びもバッチリでした。
カールケーブル採用でコンパクトに収納
 |
パッケージはこれまで同様超シンプル |
 |
ケーブルにはカールケーブルを採用 |
ケーブル自体の伸長は1.2m。ただ、写真のようにカールケーブルを採用しており、実際の収納時にはかなり短くすることが可能です。
端子は標準の端子がmicroUSB。そこに、USB Type-Cへの変換アダプターがくっついているスタイルです。別途アダプターを購入するというのも手ではありますが、この形状なら絶対に紛失しないのはアドです。
充電に関しては当然ですが問題なく可能。Type-Cアダプター装着時の接合部のガタツキもそこまで感じず、不安定さはあまりない印象でした。
これ一本で大丈夫。モバブと一緒に持ち運びOK
ここ最近はバリバリのビジネスバッグを持ち歩くことが多くなり、できるだけガジェット機器に割く面積は減らしたかったのが本音。そんな時、意外と2本のケーブルを常時持ち歩くというのは不便でした。本ケーブルであれば2本のケーブルを1つにまとめ、更に、必要に応じてケーブルを伸ばすことも出来るかゆいところに手が届く仕様。
この記事をシェアする
コメントを残す
0 件のコメント :