丸の内で開催中のGalaxy Studioで某XとGalaxy S7 edgeを比較してきたぞ!
![]() |
Xperia X Performanceで撮影 |
さて、Galaxy StudioではSamsungの最新スマートフォン、Galaxy S7 edgeを始め、VRデバイスである"GearVR"やスマートウォッチ"Gear S2"なども体験できるスペースとなっていました。会場内のブースを回ることで、Galaxy S7 edgeが当たる抽選に参加することができ、4桁の番号を当てるとS7 edgeがもらえるようになっていました。現在は2人が当選し実際にS7 edgeをお持ち帰りされているとのことで、S7 edge獲得を夢見る方には必見です。
2016年の中華スマホフラッグシップ特集!中華スマホならSnapdragon820搭載機が300ドル台から購入可能!
金魚すくいコーナーで、S7 edgeの防水性を体験!
写真は割愛しますが、S7 edgeを金魚すくいの網に例えて、画面上に現れた金魚をすくうコーナーです。実際に体験してみると、金魚を無事にすくうのは大変ですが、私はゲットできました。ゲットしたからといってS7 edgeがもらえるわけではありませんが、ちょっぴり嬉しいですね。それだけですが。
実際に体験される際は、ハンカチをお持ちになることをお勧めいたします。S7 edgeと一緒に手首まで水につけることになりますので...ただ、高い防水性は体験できると思います。私自身、防水のスマホは購入したことはなく、借りているXperiaを水につけるのも憚れ、スマホを水につけるという基調な体験(?)ができ満足でした。
高速AFを実際に体験できるコーナーも登場
ここからXperia X Performanceを登場させます。こんなことしてしまって、アンバサダー事務局の方から叱られないか不安でなりません...Xperia大好きですよ、ほんと、大好きです、応援してます。だから次回もアンバサダー参加させてください。さて、この高速AF体験コーナーでは写真の前方にあるこの女性の写真が高速で手前に移動し、その際のAFの速度を比較できるーというコーナーです。今回、Xperiaアンバサダーで持ち歩いていたXperia X Performanceを比較用に置いて検証です。
結論から言ってしまうと、若干S7 edgeの方がAFが速かった印象です。ただ、AFに関してはX Performanceも非常に高速化されていますので、実用上は大差ないのかなとも思ったりします。どちらも速い、そういうことです。
ちなみに、このコーナーの方にはX Performanceとバラしていますので、スタッフの方が「X Performanceを持ってる人がいる!触らして!」となりました。私はスパイではありませんよ...?
驚きの暗所撮影性能を実感できるコーナーも
SONY α6000で撮影・編集なし |
このコーナーでもXperia X PerformanceとS7 edgeの比較をしていますが、上の画像の通り左側にあるS7 edgeは非常に明るく撮影できています。右側には真っ暗でよく分かりませんがX Performanceを固定しており、同じく写真を撮っていますが全く明るさが違います。(X Performanceでの写真は下)
SONY Xperia X Performanceで撮影・縮小専用で1280*800に縮小のみ |
オリンピックとSamsungの展示コーナーも
気恥ずかしかったので記念撮影はしませんでしたが、せっかくなので頼めばよかったかもしれません...もう行く機会がないので4年後を楽しみにしています...って、東京五輪...?
ブースを回ったら、S7 edgeの抽選です
3ブース以上を回るとGalaxy S7 edgeの当たる抽選に参加することが可能です。既に2人の方が幸運にもS7 edgeを当てられたこの抽選では、4桁の番号を入力することで鍵を開けるというものです。抽選というか、完全に実力ですかね...?以前は6桁でしたが、開催期間が終わりに近づいてきたことで4桁です。確率が12の4乗(10桁+アルファベット2文字のため)になりました。ぜひ、Galaxy S7 edgeをゲットしてください!
Galaxyは当たらなかったけれども、行って損はないイベントです
書きませんでしたが、当然(?)ながらGalaxy S7 edgeはゲットできませんでした。ゲットできたら先に記事にしてますね。ゲットできなかったものの、実際に様々な仕掛けからS7 edgeの性能を他のスマートフォンと比較でき、お話も聞けて非常に楽しいイベントでした。記事中では触れませんでしたが、Gear VRをつけてジェットコースターを体験できるコーナーや、Gear S2の展示コーナーなど、見どころはS7 edge以外にも盛り沢山です。S7 edgeをゲットできなくても、行くだけでも楽しいイベントですのでぜひ丸の内KITTEへ行ってみてくださいね!
S7 edgeをどうしても諦められない方は、Expansysで79,000円で購入可能です。ポチってしまうというのも入手への近道ですよ...?
Expansysでの製品ページ
コメントを残す
0 件のコメント :