速報;FiiO X3のファームウェアの開発がもうそろそろ終了する模様
![]() |
さよなら、FiiO X3の開発...(´・ω・`) |
皆様の責任のもとお読みください
FiiOの各種製品についての情報はこちらからご覧ください
寝る前に、ぶらっとHead-FiのFiiO X3のスレッドを見ていたらとんでもない内容がありましたので、このブログ始まって以来初の速報形式でお送りします
JamesFiiOこの衝撃的な書き込みは日本時間で11月26日の午後11時30分頃に行われました
it is very close to us to release the final version for X3.
訳すと
私達にとって、X3の最後のバージョンを出すのはとても近い
要は、FiiO X3のファームウェアの開発がもうすぐ終わることを意味しています
すぐに、Head-Fiersが反応し、
originalsnuffy訳す気力が危ういので意訳ですが
Is this the last release ever for this unit or just a final for this round. I am still hoping for a streamlined user interface. Available skipping to next folder in file mode. Easier bRowsing to tone control and file structure of device while playing a file in particular.
・今作っているFW3.24についての最後のバージョンなのか、それともX3のファームウェア全体のことを言ってるの?
・流線型のデザインのインターフェイスをずっと望んでるのに...
・ファイル再生モードで、次のフォルダに自動で飛ぶ機能は...?
・トーンコントロール(⇛ハードウェアイコライザー?)の操作への簡単なアクセスと、曲再生中のフォルダ構造を維持した状態での操作は特に....
直訳になっちゃいましたね...今度直します
んで、それに対して
JamesFiiO
for this round only. We will let our user know when we decide to stop the firmware upgrade for X3.
超訳
全体で最後ってこと。私達は、X3のファームウェアのアップグレードを終了ことを決めた時に、ユーザーの皆様に伝えます
とのこと
さて、フォルダーからの再生時に次のフォルダへ自動でスキップしてくれる機能は実装されるのでしょうか...?
私としては欲しいんですけどねぇ....
コメントを残す
0 件のコメント :