レビュー

[レビュー][threecolumns]

新生活を迎える方へ、ノートPC選びについて(前編)

偕楽園の梅(2月25日撮影)
さて、段々と暖かくなってきて春の訪れを感じる時期になってきました
皆さま、お元気でしょうか?

ここ最近、中華タブや中華スマホばかり紹介してきましたが、一応これでも現役大学生として2年間大学生をやってきましたので、そろそろ新入生向けの内容も書いてもバチは当たらないのかなと思います

大学などで新生活を迎えるあなたに贈りたいPC

今回はアフィ記事と言ってしまえばそれまでですが、新生活を迎える方に向けて個人的に勧めたいPCを紹介したいと思っています
(この記事では個人的な趣味嗜好が非常に強く出ますので悪しからず)

あーるが現役時代に購入したのはThinkPad

ThinkPad X240
非常に個人的な話を最初に持ってきてしまい、申し訳ありませんが、あーる自身が現役時代に購入したPCはThinkPad X240でした

個人的にもともとThinkPadに対するあこがれがあったこともありますし、丈夫で信頼性も高いというのが購入の決め手でした

当時出来る限りの最高のスペック(Core i7、7200回転のHDD、8GB RAM、Full HD)にして、4年間のアクシデントダメージプロテクションも付け、万全のものにしていました(HDDはその後SSDに換装)
映像制作も簡単なものをやったりしていたので(サークルにも所属)、Core i7の持ち運びは便利でした

現在では、X240の後継としてX260が登場しています
こちらも、ThinkPadが誇るモバイルノートのシリーズとして君臨していますね
12.5インチでなるべく高いスペックと信頼性といえば、今でもThinkPadだと個人的には思っています


でも、持ち歩きは厳しかったし、メインPCとしては不十分だった

え?ここで話をおるの?って言われそうですが、1年半ほどX240をメインとして使い続けたあとは、めっきりメインPCとしては使わなくなってしまいました

なんだかんだ言って重く、高スペックの代償として厚みもあり、毎日持ち運ぶのは相当な労力を必要としていました
大学の学部自体は理系と文系の中間のようなところですので、Core i7が毎日必要になることなんてありませんでしたし...オーバースペックでした

自宅でも、外付けディスプレイを購入したあと、メインPC一台体制の脆さの克服のためデスクトップPCを導入し、ThinkPadの出番は月に5,6日ほどにまで落ち込んでしまったのです

ちなみに、Core i5搭載のミドルスペックデスクトップPCについてはこんな記事を書いています
遂に中華PCに手を出してしまいました...HystouのファンレスPCを購入です!

2年間の大学生活で学んだ入学時に買っておけばよかったPCの条件

小見出しがアフィブログっぽいですね、すごく
ただ、個人的にはいつかは書きたかった内容ですので書きましょう

持ち運びが簡単にできること

新生活に大学用にPCを購入するなら大前提は持ち運びが簡単にできることです
この大前提お満たすことができないPCを買うことほど無駄なことはありませんし、実際に私の周りには到底持ち運びには向かない14インチクラスのPCのを買って、今になってから後悔している例が何件も見られます
個人的には~12インチクラスのPCが持ち運びのできるレベルの最大のレベルだと思っています

ブラウザで複数タブ、Officeと同時起動させても問題のないスペック

各個人によって求めるスペックは変わってきますが、個人的に人にPCを薦めるときには複数タブを同時に開いた状態で、Office系のソフトウェアが動かせるレベルのスペックを満たすものにしています
どんなにGoogle Documentが進化しようと、Office Onlineが便利になったとしても最終的にはOffice系統のファイルを扱うことは多く、すべての機能を互換性の問題なく利用できるMS Officeをオフラインで使用できる必要があります
また、レポートの作成の際にはCiNiiを使用して文献検索をしたり、各省庁のWEBサイトを参照することも多く、ついつい複数のタブを開いてしまうものです

そんなわけで、複数のショップの店員さんとも必要なスペックについて熟慮を重ねた結果、「Core iもしくはCore Mで4GB RAMは欲しいよね」という結論に達しました
(Core iシリーズまで行けば世代については特に古くても問題ないと思っています)

反省を活かして持ち運びやすく、そこそこのスペックを持ったPCを数機種ピックアップします
前の方で欲しいスペックについての定義が完了しましたので、残りはノートPCの選定です
後編では、要件を満たした性能を持ち、かつ、手頃な価格で購入することが可能なノートPCたちをピックアップしていきたいと思います

後編:
新生活を迎える方へ、おすすめしたいPCをピックアップ(後編)

関連記事

USB TypeC搭載の最強2in1タブレットCHUWI Hi Bookポチりました
国内最速!USB Type-C搭載の2-in1!CHUWI Hi Book開封の儀!
世界最速!USB Type-C搭載の2-in-1タブレットCHUWI Hi Bookレビュー!

中華着脱式2-In-1タブレット、CHUWI HiBookを一週間使ってみてわかったこと

新生活を迎える方へ、ノートPC選びについて(前編)
新生活を迎える方へ、おすすめしたいPCをピックアップ(後編)

【レビュー編】9.7インチ、Retinaディスプレイ搭載のOnda V919 Air Dual OS購入です!
噂のデュアルOSタブレット、ONDA V891w DualOSレビュー!!
デュアルOSのタブレットを約2週間使ってみて...Onda V891w Dual OS


初めて中華パッドデビューを果たそうというあなたへ...前編(中華パッドと仲良くするために
円高気味の今こそ!!海外通販で気になる端末を格安で購入!!各通販サイトをご紹介
こんなタブレットを待ってた!デュアルブートOSの2in1、Teclast Tbook11登場!
Voyoの2in1タブレット達から目が離せない!10~13インチ帯VBookが気になります!
OndaがCherry Trail搭載のデュアルブート機、V919 Air CH Dual OSを発表!
今年もオススメできそうなタブ、Chuwi hi8 ProにDual OS版が登場してました

【開封の儀】9.7インチ、Retinaディスプレイ搭載のOnda V919 Air Dual OS購入です!
【徹底解説!】V919をデスクワークに最適化!Remix OSをOnda V919にインストール!
Onda V919 Air Dual OS徹底使い込みには、iPad Airのケースが最適!

今度は、CHUWI Hi8を購入してしまいましたOrz
Chuwi Hi8のキーボードケース買いました

Onda V891w Dual OS買いました、ハイ(Onda V891w Dual OSレビュー)
Win8.9インチタブレットは艦これに最適なのか...?(ONDA V819w DualOS&CHUWI Vi8



コメントを残す
  • Blogger Comment using Blogger
  • Facebook Comment using Facebook
  • Disqus Comment using Disqus

0 件のコメント :


中華スマートフォン

[中華スマホ][bleft]

DAP

[DAP][bleft]

中華パッド

[中華パッド][bleft]

オーディオ

[オーディオ][threecolumns]

旅行記

[旅日記][grids]

ガジェット

[ガジェット][threecolumns]